いま流行のアイランドキッチンやペニンシュラキッチンとは?あなたに合ったスタイルのシステムキッチンを選ぶポイントを解説!

こんにちは。練馬区でリフォーム・リノベーションを手掛ける三浦建築設計事務所です。


キッチンリフォームの打ち合わせでは、お客様のお困りごとやご希望を聞きながら、実際に使っているキッチンの扉の中を拝見させていただいてプランを作るようにしていますが、遠慮がちなお客様との打ち合わせでは、初めから出来ないと諦めていたり、ご存じ無かったりといったことがあり、何度目かの打合せで『こんなことも出来るんですか?』といった、お言葉を耳にするケースもあります。

『こんなこと知ってる!』と言う方もいらっしゃると思いますが、お客様と打ち合わせをしていて時折感じる『知っているようで意外と知らないこと。』をいくつかご紹介します。



≪目次≫

1.キッチンのタイプ

2.『こんなのがあったらいいな』に応えるキッチン

3.キッチンリフォーム4つのタイプ

4.意外と知らないキッチンリフォームについて

5.キッチンリフォームの流れ


1.キッチンのタイプ


【I型キッチン】

シンク、調理台、ガスコンロが横一直線上に並んでいるキッチン。カウンターを上から見たときにアルファベットのIの字なのでそう呼ばれています。ほかのキッチンに比べスペースを多く必要としないのでべコンパクトに設置できる事と、必要とするパーツの数も少ないため、リーズナブルに設置できるメリットがあります。壁に面して取付けるイメージの強いI型キッチンですが、壁を造作して対面キッチン型に設置することもできます。

【L型キッチン】

Lという文字の通り、シンク、調理台、ガスコンロがL字型に配置されたキッチン。体の向きを変えるだけでシンクとコンロが使え、作業効率のいい動線が魅力です。コーナー部分の収納がデットスペースになりやすいので、キッチン選びでは十分な下調べが必要です。

【Ⅱ型(セパレート)キッチン】

シンク側とコンロ側に2列に分かれて設置されたキッチン。L型キッチンと同様に作業効率が良いだけでなく、収納もしっかりとれるのがメリット。ただし、シンクとコンロが離れているので、洗った野菜の水が床に垂れる可能性が高いので注意が必要です。通常ダイニング側にシンクが来ますが、リビング側にコンロがありテーブルとしての役割を持つものもあります。

【アイランドキッチン】

アイランド(島)という言葉の通り、島のように壁から離れた状態で設置されたキッチン。シンク側からもコンロ側からもダイニングに移動できるので、配膳や片付けなど家族との動線が絡むことがありません。リビング側が収納になっていたり、リビングから手元が見えないように立ち上がりがあるタイプもあります。コンロで揚げ物や炒め物をする際、油がリビングに飛ぶので飛散防止用のガラスパネルの設置をおすすめします。

【ペニンシュラ型】

ペニンシュラとは半島の意味。キッチンの片側が壁についていて半島のように見えることからペニンシュラ型と呼ばれています。吊戸が無く、リビング側から見える部分も一体となっているので、開放的でインテリア性の高い空間にすることができます。コンロ部分がリビングから見えないよう壁にして設置するスタイルやアイランド同様、リビング側が収納になっていたり、手元が見えないよう立ち上がりがあるタイプもあります。


2.『こんなのあったらいいな』に応えるキッチン

3.キッチンリフォーム4つのタイプ


①キッチン設備だけを交換

I型キッチンからI型キッチン、L型キッチンからL型キッチンなど、キッチンのレイアウトはそのままで、キッチン設備だけを交換するシンプルなリフォーム。



⓶壁紙やフローリングなども一緒にリフォーム

キッチン設備の交換に合わせ、壁紙やフリーリングを一緒にリフォームすることで、キッチンの印象が大きく変わります。



③壁の解体を伴うリフォーム

間仕切り壁の一部を撤去することで、開放的なキッチンになり、家族との会話もいつもより弾みます。



④キッチンの位置変更、間取り変更を伴うリフォーム

自分好みにキッチンをレイアウトすることができ、毎日の家事が楽しくなります。




4.意外と知らないキッチンリフォームについて


①キッチンパネルって何?

火から壁を守り、汚れを防ぐための不燃の化粧パネルです。40~50年前は薄いステンレスの板、20~30年前はタイルが貼られていました。今では、表面が滑らかで拭くだけで汚れを落とすことが出来るキッチンパネルが主流となっています。水に濡れて傷むことが無く、コンロ回りでも安心して使える不燃のキッチンパネルですが、加工がしやすいので工期の短縮にもなり、リフォームには欠かせない存在となっています。


②ガスコンロやIH、レンジフードの再利用

『コンロが壊れたときキッチンも交換したかったけど時間が無くて出来なかった。勿体ないけどしょうがない。』とおっしゃる方がいらっしゃいますが、ビルトインタイプのコンロ(キッチンキャビネットに組みこまれているタイプ)やレンジフードなどは、いまお使いの商品を再利用することができます。取り替えてから間もない比較的新しい商品なら再利用を考えてみては?



③吊り戸の背の高さ

吊戸の背の高さは50cm、60cm、70cm、90cmの4タイプあり、吊戸の背の高さは選ぶことが出来ます。(キッチンによっては90cmタイプの吊戸が無い場合があります。)今使っている吊り戸の棚の位置が高く手が届かない場合は、背の高い吊戸に変えることで使い安くすることも出来ます。

④キッチンの価格

同じサイズでも、開き扉よりスライドタイプのキッチンが高くなるのは、キッチンを構成するパーツの数が増えるためです。同じく、キッチンを構成しているキャビネットの数が多くなるとその分価格が高くなります。予算を抑えたいならキャビネットの組合せも考えて選びましょう?



⑤シンクの位置

調理台に置いた洗いカゴ『カゴの下に汚れがたまり掃除が大変。』と煩わしく感じている方も多いのでは、カタログやショールームでよく目にするキッチンのシンクはカウンターの端に寄っていますが、調理台の反対側に洗いカゴを置くスペースを設けることができます。ただし、その幅や機種によってはキャビネットの数が増え、その分価格が高くなることがあるのでショールームなどに行かれる際はアドバイザーの方に確認しましょう。



⑥コンロ天板の大きさ、コンロの位置

コンロ天板の大きさですが、60cm幅と75cm幅のどちらを選んでも、コンロを設置するためのカウンターの開口の大きさは同じです。60cm幅で使いづらいと思われる場合は、次に交換する時に75cm幅にするということも出来ます。また、コンロの位置も上記⓶のシンク位置と同様、調理台の反対側にオイルポットや調味料などを置くスペースを作ることができます。ただし、コンロ回りは油汚れが付きやすいので、こまめに容器を洗う手間が発生します。特にプラスチック製品は油汚れが密着しやすく汚れが落ちが悪いので、ケースに入れるなどの工夫が必要となります。



⑦下り壁がなくなりとエアコンの効きがよくなる

最近、キッチンリフォーム工事で多いのがこのタイプです。数年使っていないもを多少処分する必要性はありますが、収納量の多いスライドタイプのキッチンにすることで、吊り戸は必要なくなります。下り壁がなくなることで視覚的に開放的になるばかりではなく、熱が籠りがちで夏暑いキッチンもエアコンの効きがよくなり快適になります。



⑧汚れた出窓カウンターや窓枠、古い窓もきれいに

キズがついて汚れた出窓のカウンターや窓枠は、キッチンパネルを上から貼ることでキレイに仕上がります。古く汚れた窓も、壁を解体することなく新しいサッシに交換することもで可能なのでご相談ください。



⑨傷んだ床の張替え

経年劣化で床がフカフカ、ブヨブヨしている場合や、踏むとキイキイ鳴る場合は、キッチンの交換と一緒に床もリフォームすることをお薦めします。例えば、今回の工事でできない場合でも、事前に相談するをことで今後必要となるリフォームの出費を抑えるためのリフォームを提案してくれます。




5.キッチンリフォームの流れ


【STEP 1】現場調査・打ち合わせ

建物の構造や配管などの状況によっては選べない商品などもあります。いくつかの専門業者に現場を見ていただき、その結果をもとに予算も含めたリフォーム全体のプランの打ち合わせをしましょう。

現在抱えている悩みや不満はどんなことか、完成イメージはどんな形かなど、ご相談いただく際に参考になる資料を集めていただくと、打ち合わせがよりスムーズに進みます。


【STEP2】キッチン選びの情報の収集

全てのショールームを見に行くことは時間的にも体力的にもできません。どのメーカーのどの機種が自分の要望に合っているのかの情報を収集をして、商品の絞り込みをします。メーカーによっては、プランをもとにリモートで打ち合わせをすることも可能です。信頼できるリフォーム会社なら遠慮なく力を借りましょう。


【STEP3】ショールームで具体的なキッチンプランの作成

リフォームプランをもとに、実際の商品を目の前に使い勝手やお手入れの仕方なども確認していただきながら、引出しの中の収納パーツ、カウンターの素材、コンロ、レンジフードなどの詳細な仕様を決めていきます。予算が気になる方はプランを2~3通り作るなども可能です。


【STEP 4】お見積書の確認

ショールームで作成したプランをもとに作成した見積書をご確認いただき、変更したい部分がある場合は、プランの再提出・再見積もりという流れになります。


【STEP 5】決定・ご契約

プランと見積書をご確認いただき問題がなければご契約となります。ご契約と同時にキッチンの発注となりますが、発注から工事の開始まで約2週間~3週間ほどお時間をいただいています。


【STEP 6】リフォーム工事の開始

キッチンの入れ替えのみの工事の場合、工期はI型キッチンの場合2日、L型キッチンでカウンターが人工大理石の場合は3日ほどかかります。


【STEP 7】完成・引き渡し

引き渡し時には仕上がりの確認はもちろん、設備や機器の使い方なども担当者がご説明させていただきます。ご不明点がありましたらお気軽にお尋ねください。



★ご挨拶★

三浦建築設計事務所は住宅に特化したリノベーションおよびリフォーム工事を得意としています。作業動線を考えた間取りのご提案はもちろん。使いやすさや掃除のしやすさなど、家事や育児などの大変さを実際に経験した女性建築士だからこそできるご提案は工事をしていただいた皆様からご好評をいただいております。お住まいに関するお悩みなど、ご遠慮なくご相談ください。