戸建て
築64年の木造の戸建て住宅。老朽化している部分も多く、狭いく使いづらいキッチン、浴室、洗面やトイレなどをすべて一新するため、柱のみ残してす…
マンション・アパート
キッチンは天井の高さが2m20cmと低いため、吊り戸を無くし、ダイニングとの間の壁を撤去して開放的な空間にしました。ユニットバスは壁裏のデ…
マンション・アパート
トイレ室と浴室が一緒になった在来工法タイル張りのトイレ室兼浴室を、トイレ室とユニットバスに分離して設置。隣接住戸への解体時の騒音と予算を抑…
マンション・アパート
洗面室の壁は除湿機能のあるタイル『LIXIL:エコカラット』を貼り、カビの発生を抑えるとともに大判タイルでデザイン性よく仕上げました。 洗…
マンション・アパート
重厚感のあるブラック色をポイントに、ユニットバスや内装のアクセントとして取り入れ落ち着きのある空間に仕上げました。ミニキッチンは収納棚の中…
マンション・アパート
和室とキッチンの間仕切り壁を解体撤去して、開放的なオープンキッチンにしました。旧和室の障子はそのままにフローリングを障子の色合いに合わせる…
戸建て
老後のことを考慮し手すりをつけたいがインテリア性も重視したいところですが、インテリア性を損ないたくない方にお薦めなのが、LIXIL『アライ…
戸建て
築45年の木造戸建て、フルリノベーションで快適空間に!床・壁・天井をすべて解体、必要な個所は補強をして大きく間取りを変更。ご希望の間取りと…
マンション・アパート
落ち着いたストーン調の壁パネルを4面に使いシンプルだけどリッチな空間に!! 鏡など必要のないものは無くし、必要最小限の収納棚とカウンターだ…
戸建て
ユニットバスにすることで冬寒く、お掃除の大変なタイル張りのお風呂から解放! ★お知らせ★ 東京都練馬区で、住宅リノベーション・リフォーム・…
マンション・アパート
リビングとの間の壁を撤去して、スッキリとした開放的なオープンキッチンにしました。 ★お知らせ★ 東京都練馬区で、住宅リノベーション・リフォ…
マンション・アパート
壁付けのI型キッチンから対面キッチンへ!! 給排水の条件はすべてクリアー。換気扇のダクトは標準的な位置にはできず、換気扇の取り付けはイレギ…